コンテンツへスキップ

Interstellar Group

複雑な金融取引商品である差金取引 (CFD) には、レバレッジ機能により急速な損失が発生する高いリスクがあります。 ほとんどの個人投資家口座は、差額契約で資金損失を記録しました。 差額契約の運用ルールを十分に理解しているか、資金損失の高いリスクに耐えられるかどうかを検討する必要があります。    

【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...

22

2022-10

20日の為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)

    ドル円  ユーロドル  ユーロ円始値  143.21  1.0024  143.54高値  143.92  1.0051  144.04安値  142.94  0.9955  143.02終値  143.75  0.9971  143.34

22

2022-10

【新興国通貨】若干ドル買いもFOMC待ち=メキシコペソ

【新興国通貨】若干ドル買いもFOMC待ち=メキシコペソ 20日の中南米市場は比較的落ち着いた展開。ドル全般に若干買いが出た影響でドルメキシコペソは19.90ペソ台から20ペソ超えの動きも、値幅自体は限定的で、上値は20.08ペソ台まで。その後20.00前後へ落としている。 明日金融政策理事会を控えるブラジルレアルは往って来い。ドルレアルは前日の5.14台から5.22台までドル高レアル安が進む場面も、中南米市場午後に5.14台に戻している。金利据え置きは織り込み済み。来月のブラジル大統領選を前に、世論調査で市場の支持が高いルラ元大統領がボルソナロ大統領とのリードを維持しており、レアル買いにつながった面も。 対円でも目立った方向性は見られず。ペソ円は7円16銭から20銭の間の推移。MXNJPY 7.183

22

2022-10

朝のドル円は143円70銭台=東京為替

朝のドル円は143円70銭台=東京為替 海外市場はややドル買い。目立った材料はなく、FOMC待ちの展開の中、ドル買いの動き。FOMCについては0.75%利上げが濃厚。その後の利上げ姿勢継続もあり、1%でなくてもドル売りは限定的で基調は上方向という意識が広がりつつある。USDJPY 143.73

22

2022-10

CFTC建玉報告 資源国通貨 ファンド勢は豪ドルの売り越し減少

IMM通貨先物10月18日資源国通貨 豪ドルの売り越し増加カナダ 20573枚の売り越し 5099枚の売り越し減豪ドル 35359枚の売り越し 4088枚の売り越し増NZドル 18445枚の売り越し 597枚の売り越し減レバレッジド・ファンズ10月18日資源国通貨 豪ドルの売り越し減少カナダ 18475枚の売り越し 1862枚の売り越し減豪ドル 15431枚の売り越し 4680枚の売り越し減NZドル 8219枚の売り越し 2192枚の売り越し減

22

2022-10

朝のユーロドルは0.9970前後、月曜日の安値を下回る場面も=東京為替

朝のユーロドルは0.9970前後、月曜日の安値を下回る場面も=東京為替 ドル高の流れを受けて20日海外市場でユーロドルはやや上値の重い展開。月曜日の安値を下回り0.9950ドル台を付ける場面が見られた。もっともすぐに調整が入るなど一方向の動きにはならず、FOMCの結果待ち。EURUSD 0.9970

21

2022-10

テクニカルポイント ユーロポンド、短期的には中立状態

テクニカルポイント ユーロポンド、短期的には中立状態0.8972 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)0.8923 一目均衡表・基準線0.8810 エンベロープ1%上限(10日間)0.8776 21日移動平均0.8738 現値0.8723 一目均衡表・転換線0.8723 10日移動平均0.8636 エンベロープ1%下限(10日間)0.8631 一目均衡表・雲(上限)0.8590 100日移動平均0.8579 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)0.8562 一目均衡表・雲(下限)0.8494 200日移動平均 ユーロポンドは短期的には中立状態に落ち着いている。RSI(14日)はここ1週間は50を中心とした推移が続いている。9/26に長大な上ヒゲを示現したあとは、上値が切り下がる展開になっている。一方で、10/17に安値0.8580近辺をつけたあとは、下げも一服。強弱感が対立している。本日のポイントとしては、下値10日線(0.8723)、上値21日線(0.8776)が注目される。